maruton's memorandum
ここはブログ作成時にやったことのメモや今まで作ったスクリプトなどをおぼえがき程度にまとめておくところ。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
Blogger Tips
HTML Tips
Script
Windows Tools
OS Tips
IT日記
WordPress
Security
Other
★
プライバシーポリシー
▼
ページ
(移動先: ...)
暗号通貨でサポート
カルダノSPO
Amazonほしい物リスト
▼
2025年9月23日火曜日
[Blogger]全記事共通で同じ文章を文末に載せる
›
Bloggerでこういった定型文を全記事に載せる方法です。 ⇒ こちらのブログ で確認できます。すべての記事に同じ文章が書かれてます。 【手順】 1.[テーマ]の「htmlを編集」を選択して「テンプレートの編集」画面を開きます。 2.「テンプレートの編集」画面で、「HTMLが表示...
2024年4月13日土曜日
iphone - safariでパスワードの自動入力を行う
›
safariでパスワードの自動入力を行えるようにするための設定です。 1.「自分の連絡先」を作る ・[設定]-[連絡先]を開く。 ・デフォルトでは[自分の情報]が「なし」になっているので、自分の連絡先を「新規登録」で作り設定する。 2.「パスワードとキーチェーン」を有効化 ・[設...
2024年1月2日火曜日
ubuntuを使って外部ディスクの完全フォーマットを行う
›
(廃棄時) 外部ディスク(/dev/sdb)に対して、 $ sudo shred -v -n1 -z /dev/sdb ※3回書き込みを行うのでかなり時間がかかることに注意 (指定したファイルシステムでフォーマット) この場合、[ディスク]アプリを使うことで、指定したファイルシス...
2023年5月8日月曜日
[GIMP]写真を白黒の縁どりイラストにする
›
こんな感じの画像が欲しくてGIMPを使って変換しました。 Before After GIMPで画像を読み込みます。 メニューの「色」→「色要素」→「Mono Mixer」を選択。 「Red」「Green」「Blue」のバーを操作して、縁がしっかり見える所で「OK...
2023年4月22日土曜日
Amazonサイトの検索結果をソート・抽出
›
Amazonで検索をした際のURL末尾に追記することで、ソートをしたり抽出したりすることができます。 URL末尾に追記 内容 &emi=AN1VRQENFRJN5 マーケットプレイス出品を検索結果から除外 ※中華系のあやしい商品も除外 &sort=po...
2022年11月25日金曜日
Blender #2 3Dビューキー操作
›
視点の操作 視点の移動:マウスのホイールを押しながら動かす ズーム・ズームアウト:マウスのホイールを転がす 画面を平行移動:Shift を押しながら動かす 7:真上からの視点 3:右からの視点 1:正面からの視点 オブジェクトの操作 オブジェクトを選択:マウスを左クリック 移動:...
Blender #1 インストール
›
Blender のインストール # sudo apt -y install blender blender-data Blender の起動 # blender これだけで起動することができました。 起動はとりあえず全般ですね。 初期状態では小さな立方体が置いてありました。 C...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示