| OF(Overflow Flag) | 符号付き演算で桁あふれが生じるとセットされる。 |
| DF(Direction Flag) | ストリング操作命令でポインタの増減方向を表す。 |
| IF(Interrupt enable Flag) | 0にすると外部割込みを受け付けなくなる。 |
| TF(Trap Flag) | チップのデバッグのために使われる。 |
| SF(Sign Flag) | 演算結果の符合が負ならばセットされる。 |
| ZF(Zero Flag) | 演算結果がゼロならばセットされる。 |
| AF(Auxiliary Flag) | BCD演算で使用される。 |
| PF(Parity Flag) | 演算した結果、1になるビット数が偶数のときセットされる。 |
| CF(Carry Flag) | 演算の結果、桁上がりが生じた場合にセットされる。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿